大切にしている2つのこと
とも子ピアノ教室(愛西市)が大切にしていることをご案内します。
① 親子とも、楽しく通える教室!
とも子ピアノ教室(愛西市)では、親子とも、楽しく通える教室にしたいと心がけています。
先生と生徒、先生と保護者とのコミュニケーションを大切にしています。
レッスンで気付いた事を、レッスン後にお話しし、何でも相談して頂けるような、関係作りを大切にしています。
そこで、お家での練習方法など、色々な悩み事を相談して頂けますと、アドバイスさせて頂き、問題解決がしやすくなります。
そこで、子供さんも伸び伸びと育っていくように感じます。
▼レッスンの事例は、こちらをご覧下さい
・パズル、リズム打ちもできる、可愛い絵あわせカード!年中さんT君、食い付きぶりがとっても良いです!!
② やる気を引き出すポイント制!
またレッスンでやる気を引き出す為に、ポイント制を作っています。
先生が上手にできた!と感じたら💮はなまると、シールを貼ります。
ポイントカードに判を押し、5ポイント貯まると、ポイントグッズ(好きな物)を選べます。
2024年より、ポイントグッズはお菓子になりました。
▼こちらもご覧ください。
・やる気満々!ポイントカードがもうすぐ貯まる、小学3年生のA ちゃん
・ポイントカードが貯まった、小学3年生のKちゃん、お気に入りのグッズ、ゲットしました!
こんな方はぜひお越しください!
- ピアノを基礎から学びたい方
- 音符の読み方、リズム感をつけたい方
- ピアノで脳を活性化させたい方
- ピアノを弾く事で集中力をつけたい方
- 学校の音楽の授業をスムーズに受けたい方
- 将来、ピアノが必要な職業(保育士) につきたい方
- 色々なジャンルの曲を弾きたい方
こんな地域、学校の生徒さんが通っています
こんな地域からお通いいただいています
愛西市 大井町、大野町、鰯江町、西條町、東條町、日置町、小茂井町、北一色町、須依町、稲葉町、山路町、金棒町
海部郡蟹江町
弥富市鮫ヶ地
津島市中一色町、鹿伏兎町
こんな幼稚園、保育園、小学校の子にお通いいただいています
☆とみよし幼稚園、市江保育園、
津島瑞泉寺幼稚園、天王幼稚園
蟹江西保育所
十四山保育所 神島田こども園
☆永和小学校、市江小学校、佐屋小学校、立田南部小学校
新蟹江小学校、 蟹江小学校、 学戸小学校、
神島田小学校
レッスン案内
・対象年齢
・レッスン料
・レッスン時間
・レッスン内容
・発表会
など、とも子ピアノ教室(愛西市)のピアノ個人レッスンの詳細は、次のページをご覧ください。
よくあるご質問
・新型コロナ対策はどうしている?
・レッスンをお休みした時の補講は?
・ピアノの購入はどうしたら良い?
・昔習ったピアノの先生が怖かったんだけど大丈夫?
など、とも子ピアノ教室(愛西市)へのよくあるご質問については、次のページでお答えしています。
ブログ
・普段のピアノレッスンはどんな雰囲気?
・最近はどんなことをしているの?
・どんな子が通っているの?
など、とも子ピアノ教室(愛西市)の日常の様子は、次のブログをご覧ください。