愛西市のとも子ピアノ教室の狩野です!
当ピアノ教室(愛西市)にお通いのIちゃん
4月から年長さんになりました
教室に来て、はじめのご挨拶、
「おねがいします!!」
Iちゃんと向き合った時、なんだか背も伸びて大きくなったような気がしました。
1週間に1度会うレッスンで、会うたびにぐっと成長したようにみえます
「Iちゃん『ピアノひけるよジュニア①』の『いちばんぼし』弾いてみよう!」
「はーい(^^)/ ひいていい?」
「いいよ~ひいてみて」
レレドドレレレーレレドドレレレー♪ ドドシシドドドードドシシドドドー♪
「おー、Iちゃんじょうずに弾けるね!」
「もうわたし、しろさんだから、かんたーん!」
「そうなんだ!しろさんになったんだね~おねえさんになったんだ」
しろさんと言うのは、年長さんの白組になった!という事です。
学年が1つ上がって、すごく自信満々になった感じがしました。
「じゃあ、先生の伴奏に合わせて『いちばんぼし』ひいてみましょう!」
「はーい\(^o^)/」
1、2の3はいっ
レレドドレレレー
ズンチャズンチャズンチャララーン
レレドドレレレー
ズンチャズンチャズンチャララーン
ドドシシドドドー
ズンチャズンチャズンチャララーン
ドドシシドドドー♪
ズンチャズンチャズンチャララーー♪
「わあ~先生の伴奏とぴったり合ったね!」
「うんっ!!もう、しろさんだから、かんたーん!!」
すばらしいです!
年長さんになって、自信に満ちあふれています
Iちゃん、褒めて伸ばして、グングン成長できる時期ですね
レッスンでは、他にも、『リズムの本』もやりました。
「かんたーん!!かんたーん!!』
と言ってやっていました!
前まで、苦労していたリズムも、すんなりクリアです
何でも、意欲的にできるようになっているIちゃん
褒めて伸ばす!!!!
こちらをモットーに、楽しくレッスンしていきますね