とも子ピアノ教室(愛西市)の狩野です。

毎日、暑い日が続きますが、皆さん元気にお過ごしですか?

教室のみんなは、夏の発表会に向けて、気合も入ってきています😊

7月31日(木)、8月1日(金)、8月2日(土)の3日間開催されます、楽器店主催の合同発表会に参加する、小学6年生のMくん。今年初めての発表会です。

Mくんは、去年の11月から当ピアノ教室に来てくれています。

小学1年生の妹Rちゃんといっしょに習っています。

コロナ前まで違う教室に通っていたMくんでしたが、好きな曲が弾けない、試験曲をずっと弾いていて、、嫌になってしまったそうです。

それでピアノを辞めてしまったそうです。

でもやっぱりピアノが好きなので、妹のRちゃんがピアノを習い始めると同時に、再度習うことを決めたそうです😊

当ピアノ教室では、普段のレッスンは先生が勧める教材を使い、ピアノの基本を学んでいきます。発表会では、弾きたい曲を弾いても良し!にしています。特に、大きい生徒さんは、弾きたい曲がはっきり決まっているので、弾かせています。

私も、子供の頃、弾きたい曲がありましたが、なかなか先生に言えず、先生に言われた曲をずっとやってきました。それも、良いかもしれませんが、先生に

「◯◯の曲、こんな曲だよ」

と話しができる関係作りをしたいなあと思っています。なので、曲選びの前に『弾きたい曲』アンケートをとっています。小さい生徒さんは、曲が分からないので、先生が曲選びをしています😊

Mくん、初めてむかえる発表会🎹✨

プログラムができたのでMくんに渡すと、

「あっ、ともだち4人くらいにいったんだ!!」

「えっ?友達に発表会、見に来てと言ったの?」

「いいねーーー!!👌😊」

「友達に来てもらえるとがんばれるよねー!!」

「うんっ!!!!😄」

Mくん、すごくうれしそうに返事をしてくれました。

お母様に聞くと、

「すごい、練習がんばっています😊朝ごはん食べ終わってから、弾いたり、時間が合ったら練習しています!」

「すばらしいですね👌!!」

友達が発表会に来てくれると、がんばれますよね😊

レッスンで、まじめに取り組んでいるMくん。きっと発表会でも、上手く弾けるでしょう👌

楽しく弾けるよう、応援してます!!😊

✩只今、金曜日、18時35分〜

土曜日、12時45分〜新規生徒さん、募集しています。

ピアノ教室をお探しの方はぜひ、無料体験レッスンにお越しくださいね。

無料体験レッスンのお申し込みは、こちらから😊

 

無料体験レッスン