2月2日(日)弥富市社会教育センターにて楽器店主催の、クリスタルコンサート♪が開催されました😊
このコンサートは、楽器店主催で、2年に1回のペースで開催されています。
レッスンに通って頂いている大人の生徒さんにも、日頃のレッスンの成果を発表できる機会があればという思いから、2002年に開催が実現しました。コンサートでは、大人の生徒さんの他、家族で色々な楽器を使って演奏するアンサンブル、親子さんで連弾、お友達と連弾等、盛りだくさんのメニューのコンサートでした✨🎹
当ピアノ教室からは、2組の方が出演されました😊ブログのPart1では、1組目、大人の生徒さんのKさんをご紹介します。
当ピアノ教室には、1年ちょっと前に入会されました。体験レッスンの時に弾いて下さった、家入レオさんの『ずっと、ふたりで』を、コンサートで弾かれました👌
ライブで聴いて、とっても感動😭したので、ピアノで弾きたいと思ったそうです。
子供の頃からピアノを習ってみえたので、
「10年ぶりの舞台です。」
と聞いていましたが、さすがです!!堂々としていましたね。
本番の舞台袖では…
Kさんの演奏が近づいてきました。
「先生、すみません。ちょっとストレッチやってもいいですか?」
「はい、いいですよ!」
Kさんは、ヨガの先生もやってみえるので、
「ストレッチ、、さすがだなあ😉」
と感じました。
ストレッチしている姿もかっこよかったです😄
楽屋の隅でストレッチ、精神統一しているのかな🤔さすがですね。本番の舞台では、集中して弾く事がとても必要ですからね👌
いよいよ、本番です!!
ポロロン♪タララ タータターターター タララ タータタータラ ターンターンターンタララ タラララーララララ♪つづく✨🎹チャララーン✨✨
わぁーきれいに弾けて、ステキ😍←先生の心の声\(^o^)/
堂々と演奏ができました!!!!👏👏👏
楽屋では、他の先生方の拍手👏👏👏が、鳴り響いていました!!
演奏終わってから舞台袖に戻ってくる時、本当にステキな笑顔😄😄でしたよ~
「鍵盤を見失いそうになりました🤣」
「うれしいです。弾けました♪」
よかったね。よかったね。きれいに✨✨弾けましたよ。舞台袖で聴いていて、先生も感動でグッときました😭😭😭
終わってから…今日はありがとうございました!とてもいいコンサートでした🍀聴いていて楽しかったです!写真もありがとうございました!
メッセージを頂きました。
他の人の演奏を聴くのも楽しいよね😊
コンサート、お疲れ様でした✨曲も弾いている姿も、輝いていましたよ!
ありがとうございました😊